【芸能】笑福亭鶴瓶「ボクシング」をあきらめて「落語」の道へ


「高校生のとき、阿倍野(大阪市)で偶然鶴瓶と会うて、一緒に帰ったことがあるんです。
このあたりまではバスで45分。その間、延々と落語を聞かせてくれた。面白かったですよ」

大阪市平野区長吉長原。笑福亭鶴瓶(64)の生家近くで、小・中学校の同級生が教えてくれた。

レギュラー番組が週に8本。芸能界随一の人脈を持ちながら、
「2千円札の枚数より俺のサインのほうが多い」と語るファンへの応対。そんな“稀代の落語家”はいかにして生まれたのか。



生家はいまも残る4軒長屋だ。5人きょうだいの末っ子で、本名は駿河学。3人の姉たちに化粧されたり、水着を着せられたりしながら大きくなった。

「中学までは細くて、あんまり目立てへん奴やった。通ってた塾でも、鶴瓶の成績はいちばん下(笑)。
宿題が出ても、『学校の宿題ができひんのに、塾の宿題なんか無理やわ』と言うて、大きな顔して座ってたわ」(前出の同級生)

別の同級生の思い出は強烈だ。

「小学5年か、6年のとき、クラスの男子がケンカをして、順位を競ったことがあるんです(笑)。
鶴瓶は直接参加せず、『次はお前とお前がせい』と、胴元みたいなことをやってました」

進学したのは、のちに赤井英和も入学するボクシングの名門、浪速高校。
鶴瓶も同部の門を叩くが、視力低下で退部を余儀なくされる。そして立ち上げたのが落語研究会だ。同級生が語る。

「授業が自習になったりすると、教卓の上に座布団を敷いて、落語をしていました。しゃべりは面白いし、熱心に練習していましたね」

別の同級生は、電話口で苦笑いした。

「授業中、教卓の真ん前の席で、よう下半身裸になっとったわ(笑)。何年もあと、テレビ見てたら、たまたま駿河くん(本名)が出てて、裸になりよった。今もこんなことしとるんやと思った(笑)」

http://news.livedoor.com/article/detail/12306927/
2016年11月20日 6時0分 Smart FLASH

http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/a/4a63f_1581_591e759db45f11a489a5d0f9f3dae67c.jpg