【経済】携帯電話販売  実質0円禁止でソニー28%減、シャープ33%減


今年度上半期の携帯電話の販売台数は、実質0円販売の禁止などを受けて、
半年間としては過去最低となりました。

民間の調査会社MM総研によりますと、ことし4月から9月までの半年間の携帯電話の販売台数は1518万台で、
前の年の同じ時期と比べて10%減少し、半年間としては調査を始めた平成12年度以降で最低となりました。

調査会社は、主な要因として、大手通信会社が他社からの乗り換えを対象に行ってきた実質0円販売を、
総務省が禁止したことを受けて、端末が値上がりしたことを挙げています。

携帯電話全体のおよそ8割を占めるスマートフォンを、メーカー別に見ますと、1位のアップルは3%減って617万台、
2位のソニーが28%減って171万台、3位のシャープが33%減って99万台と、特に国内メーカーの減少が目立っています。

スマートフォンの販売台数は、ガラケーと呼ばれる従来型の携帯電話からの切り替えが一巡したうえ、
買い替えのサイクルも長くなっていることから、5年前と比べて4分の3に減っています。

一方、格安スマホとも呼ばれるSIMフリー端末は、販売台数が前の年の同じ時期と比べて1.8倍に拡大しています。

MM総研の横田英明研究部長は「大手3社の販売は今後も落ち込む一方、格安スマホの台頭で、市場全体を再び押し上げる可能性もある」
と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161120/k10010775961000.html